甲武信岳 |
都道府県 |
山梨・埼玉・長野 |
コース |
青梅街道・落合バス停~将監峠~笠取小屋(泊)~雁坂峠~雁坂嶺~甲武信小屋(泊)~
三宝山~十文字峠~毛木平~梓山バス停 |
コースタイム |
一日目 笠取小屋まで : 7時間55分 二日目 甲武信小屋まで: 8時間40分 三日目 甲武信岳まで : 15分 三日目行程 : 6時間30分 全行程 :23時間05分 |
日付 |
1979.7.25(水)~7.27(金) |
行程 |
二泊三日 |
メンバ | 単独 |
交通アクセス | 鉄道・バス |
コース詳細 |
<<登山口までのアプローチ>> 中央本線・塩山駅より落合行きバス乗車、落合バス停下車
※時間記録なし 【一日目】 青梅街道・落合バス停~(徒歩)~三瀬~将監峠~笠取小屋(泊) ※学生だった為、マイカーなし、タクシー代も支払えず、青梅街道・落合バス停から 登山口の三瀬まで徒歩となる。
【二日目】 笠取小屋~雁坂峠~雁坂嶺~甲武信小屋(泊)
【三日目】 甲武信小屋~甲武信岳~三宝山~十文字峠~毛木平~梓山バス停 |
画像変換
ネガフイルム→(スキャン)→デジタル画像
※ネガが古い為、退色あり
<<1日目>>
<<2日目>>
<<3日目>>
<<甲武信岳山頂と展望>>
<<三宝山~十文字峠>>
<<山小屋領収書>>