八ヶ岳(硫黄岳・横岳・赤岳) |
都道府県 |
山梨・長野 |
コース |
美濃戸口~(柳川北沢)~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~赤岳~(文三郎道)~
行者小屋~(柳川南沢)~美濃戸山荘~(よそ様の車に便乗)~美濃戸口 |
コースタイム |
硫黄岳まで: 5時間05分 横岳まで : 6時間15分 赤岳まで : 7時間45分 全行程 :11時間35分 |
日付 |
1995.08.05(土) |
行程 |
前夜発日帰り |
メンバ | 実弟同伴 |
交通アクセス | 車 |
コース詳細 |
自宅(川越)22:40発(8/4)
↓(R16) ↓(中央自動車道) 小淵沢IC
↓ ~車(便乗)~ ※同行者の脚の故障により、
他人様の車で美濃戸口まで便乗頂く |
画像変換
ネガフイルム→(スキャン)→デジタル画像
※ネガが古い為、退色あり
★フィルムカメラの巻き上げレバーが空回りして撮影できていなかったことが判明し、同伴者より写真提供
その為、写真は一部だけとなってしまった。
残念ですねぇ~。そぉ~で~すねぇ~♪