甲斐駒ヶ岳 |
念願の黒戸尾根で甲斐駒へ!!
都道府県 |
山梨 |
コース |
竹宇駒ヶ岳神社~(黒戸尾根)~七丈小屋(泊)~甲斐駒ヶ岳(往復) |
コースタイム |
一日目 七丈第一小屋まで: 6時間50分 二日目 甲斐駒ヶ岳まで : 2時間30分 二日目行程 : 8時間10分 全行程 :15時間00分 |
日付 |
2016.8.5(金)~8.6(日) |
行程 |
深夜発一泊二日 |
メンバ | 単独 |
交通アクセス | 車 |
コース詳細 |
1日目
自宅駐車場1:30発
↓ 境川PA(仮眠)3:05(IN)-3:56(OUT)
※天気が良くない為、今日はここまで。
翌日の朝食提供無し
★前夜、共に宿泊した方にテープを頂き、 靴の応急措置を行った ※アイスキャンディー購入、売店のおばちゃんからアツアツのジャガと
日帰り入浴施設「むかわの湯」割引券を頂く)
尾白川渓谷駐車場16:03発(車)
↓ 双葉SA(夕食)17:43(IN)-18:50(OUT) |
<<1日目>>
<<尾白川渓谷駐車場~七丈小屋(往路)>>
七丈小屋の夕食
※レトルトカレーAorBの選択はできずBのようである。また、翌日の朝食は賄えないとのこと。
<<2日目>>
<<七丈小屋~甲斐駒ヶ岳(往路)>>
<<甲斐駒ヶ岳山頂からの展望>>
<<駒ヶ岳山頂でライチョウに遭遇>>
<<甲斐駒ヶ岳~尾白川渓谷駐車場(復路)>>