七ヶ岳 |
天候は期待外れだったものの沢歩きと縦走を満喫!
都道府県 |
福島 |
コース |
黒森沢登山口から上岳(一番岳)~下岳(七番岳)~下岳登山口~ 黒森沢登山口 |
コースタイム |
上岳(一番岳)まで:2時間30分 下岳(七番岳)まで:4時間05分 全行程 :5時間45分 |
日付 |
2022.8.21(日) |
行程 |
深夜発日帰り |
メンバ | 単独 |
交通アクセス | 車 |
コース詳細 |
自宅駐車場0:33発 ↓ 和光IC1:13IN ↓(外環道) 川口JCT ↓ 浦和本線1:28IN ↓(東北自動車道) (都賀西方PA)2:22IN-2:45OUT (矢板北PA)3:20IN-4:00OUT仮眠 ↓ 西那須野塩原IC 4:10OUT ↓ 道の駅「たじま」4:50IN-4:59OUTトイレ休憩 ↓R289の林道七ヶ岳線入口から黒森沢登山口まで5km 林道七ヶ岳線は悪路(走行時間は20~30分) 普通自動車では厳しかった。 黒森沢コース登山口駐車場5:57着(朝食) 黒森沢コース登山口駐車場6:40発(登山開始) 林道終点6:57着7:00発 護摩滝7:43着8:11発 (沢沿いの登山道) 稜線(たかつえスキー場からのコース合流地点)9:16着9:18発 七ヶ岳山頂(一番岳)9:24着10:00発 二番岳10:17着10:17発 三番岳10:46着10:58発 四番岳11:05着11:10発 五番岳(ピーク不明) 六番岳11:32着11:40発 下岳(七番岳)11:53着12:18発 下岳登山口分岐点12:50着12:52発 下岳登山口13:11着13:18発 (林道歩き) 黒森沢コース登山口駐車場13:46着(登山終了) 黒森沢コース登山口駐車場14:08発(車) ↓(車) 国道R289合流14:30 ↓ 荒海農産物直売所・会津のかおり手打そば屋14:40IN-15:08OUT 道の駅「たじま」立寄り15:20IN-15:50OUT ↓ 西那須野塩原IC16:34IN ↓(東北道) (矢板北PA)16:44IN-16:48OUT (蓮田SA)18:56IN-19:42OUT夕食 ↓ 浦和本線19:52OUT ↓ 川口JCT ↓(外環道) 和光IC20:09OUT ↓ 自宅駐車場21:00着 |
<<黒森沢登山口~護摩滝>>
<<護摩滝~一番岳>>
<<一番岳からの展望>>
天気は回復傾向にあるものの残念ながらガスに覆われ展望なし。残念ですね~。そ~ですね~。
<<一番岳~七番岳>>
<<七番岳(下岳)山頂からの展望>>
<<七番岳~黒森登山口駐車場>>
<<下山後>>