不老山 |
不老長寿を目指せ!
都道府県 |
神奈川 |
コース |
駿河小山駅~生土~生土山分岐~不老山(北峰)~番ヶ平~山市場~谷峨駅 |
コースタイム |
不老山(北峰)まで:2時間50分 全行程 :6時間20分 |
日付 |
2022.11.19(土) |
行程 |
未明発日帰り |
メンバ | 単独 |
交通アクセス | 鉄道 |
コース詳細 |
自宅4:40発 ↓(徒歩) 新小平駅5:08発JR武蔵野線 ↓(JR武蔵野線) 府中本町駅5:17着5:27発(JR南武線) ↓(JR南武線) 川崎駅6:09着6:29発(JR東海道線) ↓(JR東海道線) 国府津駅7:25着7:48発(JR御殿場線) ↓(JR御殿場線) 駿河小山駅8:26着 駿河小山駅8:33発(登山開始) 生土(不老山登山口)9:24着(登山口がわからず約30分のロス)9:25発 仙人の看板9:42着9:48発 送電線鉄塔(新秦野線9)10:50着10:53発 不老山南峰11:27着11:28発 不老山北峰11:32着12:25発 番ヶ平12:58着13:03発 山市場登山口14:09着14:12発 山市場バス停14:20着15:32発 ※15:16発(遅れて15:32到着)のバスが満車の為、乗車できず谷峨駅まで 徒歩となった 為、約1時間10分のロスとなる。 道の駅「山北」15:43着15:54発 谷峨駅16:13着(登山終了) 谷峨駅16:40発(JR御殿場線) ↓(JR御殿場線) 松田駅16:54着 新松田駅17:06発(小田急線) ↓(小田急線) 登戸駅18:05着18:15発(JR南武線) ↓(JR南武線) 府中本町駅18:30着(夕食) 自宅20:00頃着
【反省点】 ①往路での交通ルートの設定ミス ②御殿場線はJR東海の為、往路では切符で乗車する ③不老山登山口の把握不足 ④不老山南峰での展望台見落とし ⑤山市場バス停で満車による乗車拒否に習い、バスは必ず乗車できるとは 限らない |
<<御殿場線と駿河小山駅>>
<<駿河小山駅(スタート)~不老山登山口>>
<<不老山頂へ>>
<<不老山~山市場~谷峨駅>>