蛭ヶ岳 |
天気予報では晴れの予報であったが山頂は視界なしの天候不順、約2時間踏んばったものの天気は回復せず下山となった。
前回9/24に続いて山頂からの富士は見ることができず。
都道府県 |
神奈川 |
コース |
旧青根小学校駐車場から八丁坂の頭分岐~姫次~蛭ヶ岳~姫次~青根分岐~旧青根小学校駐車場 駐車場 往路:八丁坂コース 復路:釜立林道コース |
コースタイム |
蛭ヶ岳まで :5時間20分 全行程 :9時間05分 |
日付 |
2024.11.04(月) |
行程 |
未明発日帰り |
メンバ | 単独 |
交通アクセス | 車 |
コース詳細 |
自宅(駐車場)AM3:10発 ↓ 国立府中IC3:45IN ↓ 石川PA3:50IN-4:00OUT ↓ 相模原IC4:16OUT(¥690) ↓ 旧青根小学校駐車場4:43着(朝食) 旧青根小学校駐車場5:25発(登山開始) 八丁坂の頭分岐入口6:00着6:05発 八丁坂ノ頭分岐7:32着7:35発 東海自然歩道最高地点7:49着7:50発 姫次7:53着8:05発 原小屋平8:18着8:18発 蛭ヶ岳山頂9:37着11:30発(晴れるまで約2時間粘ったが駄目でした) 原小屋平12:36着12:38発 姫次12:55着13:03発 東海自然歩道最高地点13:05着13:05発 八丁坂ノ頭分岐13:18着13:18発 青根分岐13:30着13:35発 青根分岐入口(林道出合)14:07着14:10発 八丁坂の頭分岐入口14:30着14:30発 旧青根小学校駐車場15:10着(登山終了) 旧青根小学校駐車場15:55発 ↓ 相模原IC16:44IN ↓ 八王子IC17:06OU(T¥490) ※八王子料金所から府中ICの先まで渋滞の為、ナビが八王子IC出口を優先 ↓ セブンイレブン・八王子小宮店(夕食)17:20-18:00(車内で喫食) ↓ 自宅(駐車場)18:57着 |
【往路】
<<旧青根小学校駐車場~姫次>>
撮影は八丁坂の頭分岐入口より開始(旧青根小学校駐車場~八丁坂の頭分岐入口まで空が真っ暗の為、撮影なし)
<<姫次~蛭ヶ岳>>
【復路】